ご祈願のご案内
【フォームによるお申込みはこちら】
新着・お知らせ
【令和3年度 八雲祭について】
【令和三年・厄年表・長寿のお祝い年表・戌の日】
令和三年度の早見表がご覧いただけます。
厄払い祈願・年寿のご祈願・戌の日安産祈願のお申し込みを受付けております.....▶早見表一覧
【「新型コロナウイルス感染症」対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当面の間下記の通り対策を行います。ご希望をお伺いして一組ずつ.....▶全文
ご案内

令和3年度 八雲祭について
4月28日(水)の宵宮祭の万灯行列は中止です。
4月29日(木祝)の八雲祭は神輿を担いでの渡御は中止、車載による渡御巡幸となります。
発御 9:20 還御 15:00
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては中止させていただく場合がございます。
※参拝や見学をされる方は、マスクの着用をお願い致します。発熱等体調の優れない方はお控え下さい。

八雲祭限定御朱印
八雲祭限定御朱印を、初穂料六〇〇円にてお預け致します。
札所にて受け付けております。
『新型コロナウイルス感染症対策について』
● 体調の悪い時は無理をせず、ご祈願をお控え下さい。
● 拝殿内は四方の窓を開放し、空気清浄機を作動させて十分な換気に努めます。
● 拝殿入り口に消毒液、体温計を設置しております。拝殿にお入りになる前に手の消毒並びに検温をお願い致します。
● 拝殿内では隣のご家族との間隔を十分に空けてお座り頂きます。
● 拝殿内はマスクの着用をお願いしております。
● 神主は祝詞奏上時以外はマスクを着用して進行させていただきます。
● お申し込み状況により、拝殿に入れるご家族の人数を制限させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※その他、ご不明な点がございましたら、小平神明宮社務所までお問合せ下さい。
【神前祈願受付】
社務所・札所開所時間:年中無休 朝9時〜夕方5時
電話:042-341-0407
FAX:042-312-1661
小平神明宮